紺屋町の名前の由来

町の誕生は慶長年間に遡り、藍染めを生業とする染め物屋が多 かった事からこんやちょうの名前が付いたとされています。

江戸時代には紺屋町には、藍染めを手がける染物屋が軒を連ねていました。

上の浮世絵のように藍や紺の手染めの布が、あたかも万国旗のように町を彩 (いろど)っていたというわけです。

江戸時代から明治期にかけて、手拭(てぬぐ)いや浴衣(ゆかた)の一大生産地でした。

「その年の流行は紺屋町に行けばわかる」といわれ、江戸の流行の発信地でもありました。

紺屋町で染められた手拭いや浴衣は、江戸っ子たちにもてはやされ、なかには紺屋町以外で染めたものを「場違い」といって敬遠する人まで現れたほどです。

東京千代田区の歴史から抜粋

本 社
TEL:03-3256-8651

〒101-0034
東京都千代田区神田東紺屋町30番地
サンハイツ神田北村ビル4F


工 場
TEL:04-7188-0161

〒270-1121
千葉県我孫子市中峠1538番地


 会社概要

パンフレットは以下のリンクからご確認下さい。

製品案内 ご提案

製品サンプル
 沿革
昭和23年 創業
昭和28年 株式会社改組
昭和32年 カーボン印刷開始
昭和42年 我孫子工場開設  本社移転
昭和59年 資本金5,000万円に増資
平成16年 オンデマンドサービス開始
平成23年 スマートフォン向けアプリ開発事業
平成26年 「個人情報に係るプライバシーマーク付与適格」が認めらました
令和2年  FSC®認証取得 (FSC-C006232)
令和2年  SX新型機導入
 
 企業概要
会  社  名 太平洋印刷株式会社
創     業 昭和23年05月03日
本     社 〒101-0034 東京都千代田区神田東紺屋町30番地 サンハイツ神田北村ビル4F
我孫子工場 〒270-1121 千葉県我孫子市中峠1538番地
資  本  金 授権6,000万円 払込5,000万円
2012年 60期 売上実績 1.170(百万円)
主要取引金融機関 三菱UFJ銀行神田駅前支店 興産信用金庫本店
             みずほ銀行神田支店 千葉銀行我孫子支店
主要仕入先 木邨紙業(株) 大同紙販売(株) (株)市瀬 オザックス(株)
         内外カーボンインキ(株)
従 業 員 計56名(本社:14名 工場:42名)
Copyright c Taiheiyo Printing Co., Ltd. All Rights Reserved.